スタッフブログ
産後の痛みはなぜ起こる!?|佐賀市で産後の施術ならうちだ整骨院へ
2021.01.04
こんにちは(^^)/
佐賀市にあるうちだ整骨院です!
産後は痛みを多く伴う人が多いです。
自分の考えではお子さんのお世話は
男の人の仕事よりきついと思っていますw
産後の人はなぜ痛みがでるのか?というと
その痛みの原因としては
①靭帯のゆるみ
妊娠から出産にかけて、リラキシンというホルモンが分泌され、骨盤の靭帯がゆるみます。
これは、出産時に赤ちゃんが産道をスムーズに通れるようにするためです。
靭帯がゆるむと、関節が動きやすくなり、体の支えが不安定になります。
その不安定さを腰の筋肉で支えようとするため、腰痛が起こりやすくなるのです。
②骨盤のゆがみ
靭帯がゆるみ、開いた骨盤は、ゆがみやすい状態になっています。
ゆがんだ状態の骨盤は、自然には、完全に元に戻ることはありません。
骨盤がゆがんでいる限り、周辺の筋肉に負担がかかり、腰痛が起こりやすくなるのです。
③負担やストレス
産後、赤ちゃんを抱っこしたり、授乳をしたりと、
下を向く状態が多かったり中腰の姿勢が多くなり
腰痛の原因となりやすいです。
またこの影響で猫背にもなりやすくなります(-.-)
猫背になると、「姿勢」が悪くなりますり、
肩こり、腰、頭痛などに症状が出てくるので
気をつけておくことが必要です。
猫背ケアは日常生活での意識から
セルフケアで姿勢を正すために簡単なストレッチをしてみてください(^.^)
仰向けに寝て頂き両手を上に伸ばす!
この状態を30秒でもOKです(^^♪
妊娠から出産までの間、骨盤は開きっぱなしの状態です。
開き切った骨盤は、ある程度はそのまま放置で閉じてはいきます。
しかしそこで捻じれがある状態で骨盤が閉まっていくと痛みが長く続く可能性は
高いです。
そして、骨盤が開いたままだと内臓の位置が下がり、
様々な不調をきたすだけでなく、贅肉がつきやすくなってしまいます。
そのため、産後の骨盤矯正をおススメします(^^)/
うちだ整骨院では産後のお母さん方の助けになるようにしっかり治療をさせて頂きます!
施術の流れです⇩⇩
〒840-0033
佐賀県佐賀市光2丁目9-22
うちだ整骨院
0952-20-4040
最新更新日2020年5月8日
年末年始のお知らせ
2020.12.22
佐賀市光のうちだ整骨院の年末年始のお知らせです。
年末は12月29日(水)午前中まで
年始は1月4日(火)より通常診療となります。
12月29日(火)~1月3日(日)まで休診となりますので
何卒宜しくお願い致します。
ダイエット(痩せやすい体作り)をする方は必見です
2020.11.07
うちだ整骨院の院長、内田です。
当院では痛みの改善の為の食事や栄養をより吸収しやすい身体にし
免疫力を上げる方法・体質の改善するには・痩せやすい身体作りを
どうやってしていくのか?などの指導も行っています。
(院長が上級食育アドバイザーを取得しています)
今回はこのブログを見て頂いている方のみに
公開をしていきたいと思います。
まず重要な点は【水、腸内環境、栄養】この3つがとても大事になっていきます。
人の身体をヒマワリに例えてみます。
花が枯れていくと皆さんどうされますか?
皆さん土に水をあげますよね?
水をあげていかないと枯れてしまいます。
またキレイに花を咲かせるには
土壌を耕してどれだけ栄養のある土なのかでも変わります。
人も同じで水を摂取していかないと
枯れますw
肌はカサカサになりやすかったり、頭痛、痛み、免疫力の低下や
栄養を運ぶこともできません。
どんなにオーガニック食品に気を付けて食べていても
水を取っていないと栄養は身体全体にはいきわたりません。
なので土台となっている土の部分
※人でいうと水、栄養、腸内環境が大事です。
皆さんにまた質問です!
水はどれくらい飲めていますか??
実際に測って飲んでいる人はなかなかいませんw
水を飲むことによりいい効果としては
1.デトックスができる
2.下半身太りが改善できる可能性がある
3. 代謝のUP
4.エネルギーの分解・脂肪の分解力をあげてくれる。
5.栄養を運んでくれる
皆さん頑張ってデトックスしようとサウナや岩盤浴に行っていませんか??
実際は汗でのデトックスの割合は3%ですw
岩盤浴など暑い所に行くことにより汗をかくのは
身体が熱くなって冷やそうとして出ています。
身体の水分を出しているだけになり老廃物は3%しか出ていないのが事実です。
デトックス効果の割合比としては
大便・・・75% 小便・・・20% 汗・・・3% その他・・・2%
となります。
トイレに行った回数が多いほどデトックスできます。
なので多くトイレに行ってくださいw
皆さんがよく疑問に思われることが
むくむ、逆に太るんではないか?などですよね?
答えとして水は0kcalなので、脂肪太りはしません!
むくみの原因は多くは、塩分の摂り過ぎか、糖分の摂り過ぎ。
水を飲まないと、血中の塩分濃度や糖分濃度が薄まらず、
逆にむくみやすく体に!
また日常的に水分不足だと体内に水分を留めておこうとするので
→ むくむ人ほど、水分不足の人が多いということになります。
次に腸内環境についてです。
現在、日本人は、腸内環境が世界一汚いです。
今の一番としては韓国と言われています。
なぜ韓国?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
発酵食品を自分たちで作る習慣がまだ残っているからです!
代表的なものとして【キムチ】です。
昔の日本人はとてもきれいと言われていました。
魚を中心として、発酵食品を作っていたからです。
【漬物】などです!
現在の生活は、ぬか床からなかなか作りませんよねw
日本の食材には【食品添加物】が必ず入っています!
例え無添加と書いてあっても入っていますw
他の国と比べてとても多いです(下記参照)
■食品添加物が許可されている種類
・アメリカ:133種類
・ドイツ :64種類
・フランス:32種類
・イギリス:21種類
■日本の食品添加物 認可数
・指定添加物:約400種類
・既存添加物:約400種類
・天然香料:約600種類
・一般飲料物添加物:約100種類
なんと合計『約1500種類』もの添加物が認可されています
アメリカの7倍以上ですw
なのでこれを取らないことは日本に住んでいる以上無理ですw
自分で畑で作るなら問題ないですよw
何を言いたいのかというとこの【添加物】によって
普通の生活をしていても小腸が汚されていきます。
他にも小腸が汚れる原因として
・ストレス
・お酒の飲みすぎ
・タバコ
・薬の飲みすぎなど
この上記がおもな原因として言われています。
当てはまる方は、気を付けてくださいね
小腸を綺麗にする努力をしましょう!!
ペットボトルは、あまりおすすめできません
(添加物が入っているため)
ハーブ系・食物繊維は腸の汚れを取ってくれる役割をしてくれます。
なので多くの野菜を取ってみてください!
最後に【栄養】についてです。
バランスよく6大栄養素を取ろう!!ということです。
特にたんぱく質を意識することが大事です!
血管、爪、髪、皮ふ、筋肉、骨などはすべてたんぱく質で出来ています!
しかし現代の日本人の割合として
炭水化物50%:脂質40%:タンパク質10%となっています。
正しくは炭水化物40%:脂質30%:タンパク質30%がバランスがいい食事と言えるでしょう。
タンパク質を意識して取っていくだけでも
免疫力、痛みの軽減にも役に立つため
頑張ってやってみてください。
今回は
①水分をちゃんと摂る
②腸内環境をよくする
③バランスよく栄養を摂る
この3点を意識してみてくださいね(^^♪
佐賀県佐賀市光2-9-22
うちだ整骨院
タップをすると電話できます
⇩⇩
たまごクラブの2020年8月号に掲載されました!
2020.09.17
たまごクラブの2020年8月号の産前・産後ケアのページに掲載されました!
うちだ整骨院ではお子様連れでも安心してご利用いただけるよう、キッズスペース・ベビーカーを完備しております。
出産後は骨盤のゆがみが起きることが多く、それが原因で腰痛や股関節痛などの痛みや不快感が起きたり、カラダの疲れが取れにくくなってしまいますのでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい。
佐賀県佐賀市光2-9-22
うちだ整骨院
タップをすると電話できます
⇩⇩
台風10号 今やるべき台風への備え&7日のお知らせ
2020.09.06
こんにちは!
佐賀市のうちだ整骨院です。今回の台風は結構な勢力で上陸しそうです。
それに応じて
9月7日(月)終日休診とさせていただきます。
台風10号は特別警報級の勢力で九州に接近することが想定され、
暴風や大雨、高波、高潮のいずれに対しても最大級の警戒が必要となります。
台風が接近する前から、しっかりと対策することが求められています。
今回の台風は風のことをよく言われていますが雨も300㎜~500㎜降る予報みたいなので
そちらの対策も気を付けて下さい。
(ヤフー天気より引用)
今からできる事は行っていた方がいいと思います。
佐賀に関しては6日(日)の夜9時くらいから風速20㎧を超えてくる予想みたいです。
【平均風速30m/s以上】(猛烈な風)
屋外での行動は極めて危険。走行中のトラックが横転する。
【平均風速35m/s以上】(猛烈な風)
多くの樹木が倒れる。電柱や街灯で倒れるものがある。ブロック塀で倒壊するものがある。建物の外装材が広範囲にわたって飛散し、下地材が露出するものがある。
となっておりますので皆さん外には出ないようお願い致します!
風予報としては⇩
数字は風の強さを表しています。
(国際気象海洋㈱より引用)
■凡例
黄色:注意レベル(風速は25m/s以上が目安)
停電の可能性があり、念の為、停電対策をしておくと安心です。
赤色:警戒レベル(風速は30m/s以上が目安)
(ウェザーニュースより引用)
~台風対策として~
●屋根、塀、壁の点検
屋根、塀、壁を再度点検し、不安なところは補強作業を行いましょう。
●建物の周りに置いてあるものを補強・室内にしまう
●窓や雨戸を補強する
●ライフライン断絶に備える 断水に備えて飲料水を確保しましょう。
浴槽に水を張るなどしてトイレなどの生活用水を確保しましょう。
避難に備え、非常持ち出し品を準備しましょう。
●ハザードマップを入手する
家の近くに洪水のおそれのある河川があったり、低地、急傾斜地で水害や土砂災害のおそれがある場合は
事前にハザードマップなどを入手しておきましょう。
●非常用品
□懐中電灯
□予備バッテリー(乾電池)
□携帯電話用充電器
□携帯ラジオ
□ライター、ろうそく
□救急箱(常備薬)
□ヘルメット(雑巾)
□携帯トイレ
□歯ブラシ
□眼鏡、コンタクトレンズ
□ティッシュ、ウェットティッシュ
□ブランケット
□衣類、タオル
□軍手
□貴重品(現金、預金通帳、印鑑など)
□非常用食料
□水
女性や小さな子供はこれらも必要です。忘れずに準備しましょう。
□生理用品
□母子手帳と保険証
□粉ミルク □おしりふき・おむつ
今年は新型コロナウイルス対策のためにも衛生用品の準備が必須となります。
こちらも忘れないようにしましょう。
□マスク(数枚)
□ハンカチやティッシュ(マスクがなくなった場合の口や鼻を覆う代用品にもなります)
□アルコール消毒液またはウェットティッシュ
すでに水、カセットコンロ、養生テープ等はなくなってきていると
患者様たちから話が出ていますので早めに準備をすることをおススメします。
また外に置いている重い物の片付けなど気を付けて下さい!
軽い物でもなれない動作のせいで痛めてしまう方が多くいらっしゃいます。
また台風など通り過ぎた後に物を戻している時に腰を捻ったと言って
来院される方がいらっしゃいます。
重い物を持つ際は、腰を落とし片足をつき角と角を持ってから
立ち上がると腰痛になりにくいので皆さんも試してみてください!
参考の画像です
2020年9月4日更新
2020年9月5日更新
2020年9月6日更新